fc2ブログ
京都嵐山温泉 渡月亭 公式ブログ 【RYOKAN】
京都嵐山の料亭旅館『渡月亭』の主人が、不定期に渡月亭はもちろんのこと京都・嵐山の情報を御贈りいたします。京都・嵐山観光やご宿泊、結婚披露宴などのお祝い事や、ご法事などのご会食に最適な料亭旅館 【KYOTO RYOKAN ONSEN】
またまたまた載せて頂いちゃいました!!!
この厳しい2月に本当にうれしい事に、またまた雑誌にて取り上げて頂きました!

その雑誌はといいますと・・・
表紙
↑そうです!『Leaf』さんです!
言わずと知れた京都の情報満載の雑誌です!

取り上げて頂きましたのは、先頃よりお伝えしておりますアレでございます!

格式と伝統の夢舞台

旧嵯峨御所大覚寺夜間特別拝観



茂山千五郎家狂言の夕べ

風の色春めく頃、古都の早春絵巻ご案内
京都洛西随一の名刹、旧嵯峨御所大覚寺。
朝夕の静寂と自然が奏でる風情は千二百年の時を、何かわることなく訪れる人の心を癒してくれる。

 季節を待って誇らしげに咲き誇る春の桜
 若葉青葉の緑したたる新緑のころ
 夏は大沢池の涼風に身をまかせ錦織りなす紅葉が心にしみる秋
 冬は伽藍に小雪舞う雪化粧・・・。

このたびの特別企画は大本山大覚寺様の全面的なご協力のお陰で実現致しました。
当日は重要文化財の宸殿をはじめ寺内のご説明付で拝観させていただき、ご法話は高僧の方がお務め下さいます。
一方、狂言は今からさかのぼること約850年前、鎌倉時代に起こり日本の伝統芸能として大切に受け継がれてきました。
うぐいす春つげる頃、渡月亭の特別企画でございます。

期日 平成21年3月10日(火曜日)
時間 午後5時~6時45分
演目 二人大名
出演 大蔵流 茂山千五郎家
    茂山 七五三
    茂山 正邦
    茂山 宗彦 
    他

企画・主催 渡月亭
協力 大本山大覚寺
お問合せ TEL 075-871-1310(渡月亭)

タイムスケジュール
17:00 開門
17:05 寺内拝観
17:45 ご法話(約20分)
18:15 茂山千五郎家狂言 演目 二人大名
18:45 終了
19:00 渡月亭着 伝統の京会席

といった内容です。

大本山大覚寺夜間特別拝観とご法話・大蔵流茂山千五郎家狂言・渡月亭での伝統の京会席。

あと数部屋ご宿泊部屋もございますので、ご興味をお持ちの方は是非お問合せくださいませ!
イベントのみ(宿泊なし)の方も、まだ余裕がございますので、京都在住の方はもちろん、京都観光でホテルにご滞在中のお客さまにもおすすめです!

ご宿泊 碧川閣なら 34,500円

ご宿泊 秀山閣なら 25,500円

イベントとお食事のみなら 12,600円

お問合 TEL 075-871-1310 渡月亭
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

記事
↑このページの右上の記事です!
本当は、その部分のアップ写真も撮っていたのですが、いつものごとくピンぼけブレブレ写真でございましたので割愛させて頂きました・・・。
良く良く見て頂ければタイトルぐらいは見て頂けるとは思いますが・・・。

まあ、弊亭の記事というよりは、イベント情報ではございますが、なんにせよメディアに取り上げて頂けるのは本当に幸せな事です!
しみじみと感謝しております!
『Leaf』のスタッフのみなさん!
ありがとうございました!
また、ご協力頂いております『大本山大覚寺』さん、『大蔵流茂山千五郎家』のみなさまにも感謝感謝です!

イベント・・・採算を合わせるのは難しく、何のためにしているのかわからなくなることもございますが、文化的な匂いのするこのイベントは、是非とも成功させたいものの一つです!

なんとかこの企画を弊亭の定例イベントに育て上げたいとの思いで3年目。
まだまだ定着するには時間がかかりそうなのですが、我々は魅力ある企画だと思って頑張っております!
その思い込みが、お客さまに支持されるように告知はもちろんのこと、内容を深めていかなければ・・・と考えている若主人でした。

↓ 更新の励みになります!ポチっと ↓
バナー にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ

ARASHIYAMA KYOTO RYOKAN
TOGETSUTEI ENGLISH PAGE


渡月亭 モバイルHP

京都嵐山温泉 渡月亭 HP

お食事処 渡月亭・松風閣 HP

スポンサーサイト



テーマ:おこしやす!京都 - ジャンル:地域情報

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 京都嵐山温泉 渡月亭 公式ブログ 【RYOKAN】 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.