
毎年、全国の旅行業者さんからの投票に基づき選びだされる『ホテル・旅館100選』の中間集計が発表されました!

↑中間集計にて投票のあった全施設です。
紙面のど真ん中に中間集計3回目と書いてある3回目の左横をご覧下さい!
えっ見えない!?

↑3回目の右側に【京都府】とあり、3回目の文字を挟んで左側に京都府の施設が記載されております。
見えますでしょうか?

↑しつこいほどにアップにしてみました!
ご覧頂けましたでしょうか?
そうです!弊亭もご投票頂けたようです!
ありがたや、ありがたや。

↑ちなみにこの新聞は旬刊旅行新聞という新聞です。
おそらく業界の方しか見ることができないものでしょう・・・たぶん。
私、ヒマなもので!?掲載施設をかぞえてみましたところ・・・全国684施設が掲載されておりますので、100選に選ばれる為には、68.4倍の倍率を勝ち残らなくてはならない・・・。
これは、ちょっとむずかしそうやなぁ~。
しかも、掲載順は五十音順ではないようですし、得票数順なのかな?
よくはわかりませんが、淡い期待を抱きながら来年の発表を待つことにします!
『果報は寝て待て』といいますから年末年始は爆睡しようと企んでいる若主人でした!?
↓ 更新の励みになります!ポチっと ↓

ARASHIYAMA KYOTO RYOKAN
TOGETSUTEI ENGLISH PAGE
渡月亭 モバイルHP
京都嵐山温泉 渡月亭 HP
お食事処 渡月亭・松風閣 HP

↑中間集計にて投票のあった全施設です。
紙面のど真ん中に中間集計3回目と書いてある3回目の左横をご覧下さい!
えっ見えない!?

↑3回目の右側に【京都府】とあり、3回目の文字を挟んで左側に京都府の施設が記載されております。
見えますでしょうか?

↑しつこいほどにアップにしてみました!
ご覧頂けましたでしょうか?
そうです!弊亭もご投票頂けたようです!
ありがたや、ありがたや。

↑ちなみにこの新聞は旬刊旅行新聞という新聞です。
おそらく業界の方しか見ることができないものでしょう・・・たぶん。
私、ヒマなもので!?掲載施設をかぞえてみましたところ・・・全国684施設が掲載されておりますので、100選に選ばれる為には、68.4倍の倍率を勝ち残らなくてはならない・・・。
これは、ちょっとむずかしそうやなぁ~。
しかも、掲載順は五十音順ではないようですし、得票数順なのかな?
よくはわかりませんが、淡い期待を抱きながら来年の発表を待つことにします!
『果報は寝て待て』といいますから年末年始は爆睡しようと企んでいる若主人でした!?
↓ 更新の励みになります!ポチっと ↓



ARASHIYAMA KYOTO RYOKAN
TOGETSUTEI ENGLISH PAGE
渡月亭 モバイルHP
京都嵐山温泉 渡月亭 HP
お食事処 渡月亭・松風閣 HP
スポンサーサイト

| ホーム |